2008年6月11日水曜日

旧伊勢神トンネル!!

今回は5連休にて行ってきた愛知編をお送りします!

愛知の有名なトンネル『伊勢神トンネル』
心スポ好きの皆様であれば一度は名前を聞いた事があるのではないでしょうか?
今回は心スポ探索の為(だけ)にはるばる愛知まで行ってしまいました。

このトンネルの曰くとしては、
建設工事中に作業員が数名、亡くなったそうです。
女性の霊が現れるらしい。 
また、怪奇現象が多発するとの事。

では、レポート開始です。 



トンネル入り口付近の壁面。
恒例の落書きが・・・








暗くて見えづらいですが、トンネル内部。
トンネルは灯りが一切なく、暗黒の世界です。
歩きで通ったのでけっこうキました。
(1人だったからかも?)






天井に通気ダクトのような物があります。
どこかに通じているのでしょうか?








トンネル内部は3箇所ほど写真のようなつなぎ目があり、
補強しながら掘り進んだ形跡が伺えます。








いたるところに落書きがあります。
FUCK!!








トンネル内部の暗さは尋常じゃないのでビビりの人は注意して下さい。
懐中電灯必須です!







反対側より抜けて出口付近上部をパシャリ!
ここは伊勢神陵道みたいな文字は書いてないんですね・・・








トンネル内部の地面は入り口出口付近は水溜りが多かったです。
なんで心スポの床って水がたまりやすいんでしょう?
水場に霊が集まるという話と関係があるのかな?







入り口まで戻って振り向きざまにパシャリ!
特に何も写りませんでした・・・






と、今回お送りした旧伊勢神トンネルですが
最初は歩いて往復したのですが、
このトンネル実は車で通れます。

歩いて戻ってきてナビを起動させたところ、このトンネルを抜けるルートを示したのはビックリでした・・・
対向車が出口側にいたのですが、車一台通るのがギリギリの為、
中に入らず待っていてくれました。

次回は伊勢神トンネルの次に向かったスポットの「長久手古戦場跡」をお送りします。
お楽しみに!!

0 件のコメント: