2008年7月27日日曜日

氷川トンネル

ごきげんよう
いつもの心霊スポットレポートの時間がやってまいりました。

今回は花魁淵ツアーとして行ったのですが、
途中で心霊スポットの氷川トンネルを通ったのでついでにレポートします。

このトンネルの曰くとしては、
首ナシライダーが出るとか・・・・

とりあえず、新氷川トンネルはさっくり車で普通に超えてしまったので
恐らくこっちだろうという旧氷川トンネルを通ってきたのでレポートします。

こちらのトンネル、新氷川トンネルの横にあるのですが
温泉が近くにあったりとけっこう昼間だったらいい場所っぽいです。

中国の諺にある「奥多摩いいとこ一度はおいで」という言葉を思い出します。

では、レポート開始です。



トンネル手前に湧き水がちょろちょろ出ていました。
こんな水でご飯を炊いたりできるのは羨ましいですね。








短いトンネルなので入り口から写したのですが
出口が見えています。








SZKI豪君が突入。
今回は度胸があります^^








トンネル文化の華
落書きはやっぱりありました。
最近はあると心が和みます。







出口から背後に一枚。
明るいトンネルなので全然怖くないですなぁ







SZKI豪君がリトルジョーしようとして
発見したお地蔵様。
我々の無事を祈ってくれているようです。






以上で氷川トンネルレポートを終了します。

まぁ、メインの花魁淵に行く途中にあったから寄っただけなので
しょぼいスポットでしたわ~(爆)

次回は花魁淵レポートになります。

ComingSoon!!

0 件のコメント: